ビーグレンリセットマスク使用レビューと体験談(トライアル購入特典)

当ページのリンクには広告が含まれています。
ドクターズコスメ”ビーグレン(b.glen)”の人気アイテムの1つである、リ・セットマスク

洗顔後に使用すると、マスクのピーリング効果で、その後の美容液の浸透が良くなるとのこと!

実はトライアルセットにも1枚ついてくるので
手軽に使用感を試せますね!

今回は、このビーグレンリセットマスクの成分・使用感・口コミ等についてご紹介します!

目次

ビーグレンリセットマスクの成分

ビーグレンと言えば、本記事冒頭でもご紹介したように「ドクターズコスメ」とも言われており、綺麗な肌作りに欠かせない有効な成分が多く商品に含まれていることでも知られています。

一部の成分には摂取し過ぎると副作用が出てきますが
ビーグレンは安全性が担保されている量なので安心!

では、このリセットマスクはどのような成分が配合されているのでしょうか?

リセットマスクの成分

水、 プロパンジオール、ジグリセリン、グリセリン、タウリン、ジステアリン酸PEG-23グリセリル、スクワラン、グリコール酸、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、乳酸、ヒドロキシエチルウレア、BG、コレステロール、(PEG-240/デシルテトラデセスー20/HDI)コポリマー、水酸化K、乳酸K、酸化銀、エチルへキシルグリセリン、フェノキシエタノール

ビーグレンは日本医学会にも技術と成分が認定されている程、安全性の高い商品を販売しており、肌荒れを引き起こしやすい香料等の成分は含まれておらず、このリセットマスクに関しても同じことが言えます!

リセットマスクの特徴の1つである、ピーリング成分「グリコール酸」が含まれており、保湿だけでなくその後のケアの浸透率を上げる効果も魅力ですね。

このシート1枚で美容液前のケアができるのは
時間に追われている私にも嬉しいアイテムでした!

ただ注意いただきたい点としては、リセットマスクにはごく少量ながら「フェノキシエタノール」という防腐剤が含まれています。

敏感肌・乾燥肌の方は特にパッチテストで一度試してみるのがおすすめです!

ごく少数ながら、グリセリンという成分が
肌に合わない人もいるので心配な方は必ずパッチテストを!

もしリセットマスクを通して肌に悪い変化を感じた場合や、痒み・赤みが出てきた場合はすぐに使用を中断し、皮膚科で診断してもらってくださいね。

リ・セットマスクを実際に使った感想

私も7dayセット(トライアルセット)を頼んだ時、一緒にリ・セットマスクがついてきたので、休日の朝、洗顔後のスペシャルケアとして使用してみました!

リセットマスクは洗顔後、”美容液の前の化粧水代わり”に使用するものとのことです!

今回私は、ビーグレンのクレイウォッシュで洗顔をした後にリセットマスクを使用しています。

商品を開封すると、たっぷりの美容液でひたひたのマスクが入っていました!

シートを取り出した後も美容液がパッケージ内に残っており
まさにスペシャルケアの商品!といった感じでした。

手に持った感じだと使用中に美容液が滴るのでは?と心配でしたが、特に滴ることもなく、リセットマスクを使いながら他の作業もできたので、使い勝手の良さを感じました。

使用中にどんどん乾燥していく…ということもなく、マスクをつけている時間は5分程度でしたが、使用後もマスク自体はまだひたひたの水分量が多い状態でした!

リセットマスクを顔から外した後、優しく角質ケアを行い、いつものスキンケアに戻ります。

元々角栓の汚れや詰まりが気になっていたのですが、ケアした後は肌のゴワゴワ感が減ったような印象で、マスクの保湿力も相まって、ゴワゴワ感のないもっちり肌だ…と感動しました。

一ヶ月に一回のスペシャルケアとして
ぜひ活用したいと思っています!

使用後は肌がびちゃびちゃになっているのでは?と心配でしたが、ぐんぐん肌がマスクの美容液を吸収していき、その後のケアもストレスなく行えたのが個人的にお気に入りポイントです。

肌が疲れているな…くすんでいるな…と感じた月1のタイミングに使って、スキンケアのモチベーションを上げるきっかけになるような素敵なスペシャルケアアイテムでした!

リセットマスクの効果的な使用方法

せっかくのスペシャルケアであるリセットマスク、ぜひ肌に良い影響を与えるような使用方法で楽しみたいですよね。

続いては、リセットマスクの効果的な使用方法についてご紹介します!

まず、ビーグレン公式で紹介されている使用方法については以下の通り。

リセットマスク使用方法
  • 洗顔後、化粧水の代わりにご使用ください。

  • 5分程度を目安にご使用いただいた後、最後にシートマスクを折りたたみ、マスク美容液の残りや角質をやさしくふき取ります。

  • その後、次のスキンケア(美容液、クリーム等)を行います。

(引用:b.glen-リセットマスク

上記でも紹介されているように、ビーグレンのリセットマスクを顔につけるのは5分程度

シートに残った美容液は角質をふき取るのに使用したり、首元にも使用すると良いのかもしれません。

シートマスクは規定時間以上使用していると、むしろダメージを受けやすい肌になってしまい逆効果になることも…。

長く使用すればするほど
良いという訳ではなさそうですね…。

また角質をふき取る時も角栓などを取ろうとせず、肌を優しく撫でるようにふき取ってくださいね。

では上記内容も含め、リセットマスクを効果的に使うポイントをまとめます!

リセットマスクを効果的に使うポイント
  1. 洗顔後、美容液を使う前に使用する
  2. マスクは清潔な手で持ち、中央から外側に向かって順番にぴったりと肌につけていく
  3. マスクは5分以上肌にのせない
  4. 角質をふき取る時は優しく撫でるように
  5. 余った美容液や顔のふき取り終了後は、首元にも使うのもおすすめ!

ほんの少しの意識で、商品の効果が一層感じやすくなるかもしれません。

ぜひ手順やポイントを押さえて、リセットマスクを使ってみてくださいね。

リセットマスクの口コミ

最後に、ビーグレンリセットマスクの口コミについて見ていきましょう!

リセットマスクはトライアルセットに1枚ついてくるということもあり、トライアルセットで良さを知り、続けたい!と思う人が多くいらっしゃる印象でした。

私も今回トライアルについてきたものを使用してみて、
肌へのご褒美として購入するのも良いなと思いました!

勿論、使用した後の肌の変化についてレビューされている方もおられ、根強い人気があるようですね。

現在はビーグレンでリセットマスクが販売されていますが、少し前までリセットマスクは非売品で限られたプランの方しか手に入れられない隠れた名品でした。

そのような背景があり、商品の評価の高さの割にレビュー数はまだまだ少ないのですが、リセットマスクに対してのネガティブな意見はほぼ見られませんでした。

この投稿をInstagramで見る

tomo(@tomo_rety)がシェアした投稿

ただ、ビーグレンの期待値が高いが故に、リセットマスクを一度使用しただけでは想定していた効果が見られなかったという声も一部あるようです。

これからどんどんユーザーが増え
リセットマスクのレビューも増えると良いですね!

肌への保湿と浸透力向上、更に角質ケアまでできるお得なリセットマスク、評価の高さが本物かどうかぜひご自身の肌で体感してほしいです!

総評「ビーグレンリセットマスク」

今回は、「ビーグレン」の”リ・セットマスク”についてご紹介しました。

実際に私が使用してみたところ、1回のケアでも肌のごわつきが減ったような変化を感じることができました。

更に従来の顔パックにはなかなか見られないピーリング効果に魅力を感じ、月1であれば無理なく続けられそうだなとポジティブな感想を抱きました。

むしろコスパが良いのでは?とさえ
思ってしまう程です。

口コミの評価「角栓が減った」・「肌がスッキリした」という喜びの声からも、もっともっとファンが増えるべき逸品のように感じますよね。

リセットマスクを始めてみようかな、購入してみようかなという方は下記ボタンからぜひ!

トライアルセットでもリセットマスクは1枚楽しめるので、色んな方に魅力を知ってもらえたら嬉しいです!

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

b.glenの使用レビューを中心に、私がリアルに使ってみて感じたことを、ズバッと正直にレビュー!
良いところだけじゃなくて、イマイチな点とか、もっとこうだったらいいのにって思うところも、全部言っちゃうから、本当に効果のあるスキンケアを探してる人の参考になれば嬉しいな。

詳しいプロフィールはこちらのリンクでご覧ください。

コメント

コメントする

目次