ビーグレンは気になるけど、現品サイズを購入して肌に合わなかったら…、どんな商品が自分に合うのか知りたい…という私たちの悩みを解決してくれ、低価格でビーグレンをライン使いできるコスパの良さも評価されています!

トライアルであれば気軽に試せそうですよね。
ただ、7dayスペシャルセットも様々なお悩みに合わせて6種類用意されているのでどれを選んだらいいのか困ってしまいます…。
今回は、そんなビーグレン「7dayセット」の選び方やおすすめのアイテムについてご紹介します!
ビーグレントライアルセットはどれがいい?(ライン使い)
この投稿をInstagramで見る
早速ですが、ビーグレンのトライアルセットの中で選ぶならどれが良いのでしょうか?
実際に私はビーグレンのトライアルセットの中で、肌のホワイトケア・くすみケアに特化したプログラム1を使用しました。
選んだ理由としては、元々肌のくすみが気になっていたということもありましたが、トライアルセットを頼む前にビーグレンのスキンケア診断をして「これにしよう!」と決めました!
スキンケア診断では、公式がおすすめするトライアルセットが分かるのも勿論ですが、肌年齢や生活習慣で気をつけること等も紹介されていてとっても勉強になりました…!
アカウントが無くてもすぐに診断できるので、一度やってみることをお勧めします!



口コミ以外の他にもぜひ診断を活用してください。
私は元々ビーグレンの予備知識もなかったので、この商品が入っているからこのトライアルセットが良いという思いは特にありませんでしたが、気になるアイテムが入っているセットを選んでみるのも良いかもしれませんね。
そして、気になる私が選んだプログラム1についてですが、満足度は非常に高く、コスパの良さを感じました。
どのプログラムでも、ビーグレンの人気アイテム「クレイウォッシュ」「Cセラム」「QuSomeレチノA」は入っているので大前提どれを選んでもお値段以上の満足度はあると思います。
加えて私は、事前の口コミなどを見ていて「QuSomeホワイト2.0」も気になっていたので、トライアルの中に入っていてラッキーでした…!
実際に一週間使用してみて、肌のくすみに関しては一日で効果を実感、7dayプログラムを終了してビーグレン商品を使わなくなると徐々にまた元の状態に戻ってしまい、やっぱり効果あったよなあとしみじみと感じました。



よりお得感を感じました…笑
私は、毎回アイテムを指定量使用していましたが、想像よりたっぷりと入っていたので無くなる心配もなく、最後まで安心して使用できました。
では、トライアルセット選び方についてのまとめです!
ビーグレン7dayスペシャルセット(トライアルセット)のお勧めの選び方
・一番肌で悩んでいるところを解消できるセットを選ぶ
・ビーグレンのスキンケア診断で選ぶ
・気になるアイテムが入っているセットを選ぶ
実はこの7dayスペシャルセット(トライアルセット)、全種類1回ずつ注文することができるので、どうしても悩んでしまう!という方は多種類購入して使い比べをしてみるのも良いかもしれませんね!
ビーグレントライアルの口コミ・評判
調べて見るとやはり多くの方が、“豪華” “お得”と言っているのが印象的でした。
オードリーパッケージに釣られて・・・トライアルを買ってみたら、めちゃめちゃ豪華になってたΣ(・ω・ノ)ノ
テンション上がる~( *´꒳`*)♡(オマケにレチノールクリームも付いてたのも嬉しい)細かな気遣いPOINTも追記してみますね
\9月30日までのパッケージでした/https://t.co/m9q9VG2PaA pic.twitter.com/iarCKawd6a
— ちえ子@ビーグレン長期愛用者主婦 (@bglen_mania) September 27, 2021
#ビーグレン の奇跡の集中ケアセット
申し込んで2日後に到着7day SPECIAL CET
その名の通り
7日間のトライアルセットですたくさん入っていて
おーっ✨という印象ライン使いって混乱しちゃうから
番号シールに笑
わかりやすい✨#めざせやまぴー肌#めざせ美肌sweetie https://t.co/I7waj9FtIY pic.twitter.com/a7McPcXl4R— ♣️♂️❾♀️ (@sweetielifetymp) August 11, 2021
ビーグレンは1アイテムあたりの金額がデパコスと並ぶと言っても過言ではない高めの金額…。
ライン使いするにはどうしても手が出ない…という声も少なくはありません。
ただ、トライアルセットは1アイテムだけでなく、自分の肌悩みにあった何種類ものアイテムを試せるのでビーグレン初心者にはありがたいシステムですよね。



強引な勧誘電話がないのも安心できるポイント!
実際に使用してみた方の中には、勿論肌に合う方・合わない方の両方がおられました。
一見短いように感じる一週間分のトライアルセットですが、その期間内でも肌との相性もしっかり見ることができるので、その後の買い物の失敗がないのも助かるポイント。
ところでビーグレンの1週間トライアル試してるけど肌の調子がいい感じな気がするので継続するかもしれない
ご参考までに— うたまる ひろ (@hiro_utamaru2) April 8, 2024
目元ヒリヒリする、、
花粉なのか、最近トライアルセットで使ってるビーグレンのせいなのか、、
どのみち私の使い方が悪い(無意識にケチってる?)のかなんなのか肌が砂漠のように乾燥してるし合わんすぎるかも😭
— まりぃぃぃんこ(7)(4)母、日々、学ぶ。 (@marincochristie) March 7, 2025
勿論、トライアルセットでも肌に合わなかったら商品を返品することもできるんですよ!
お得かつサポートもしっかりしているところに好感が持てますね。
子供が生まれてからスキンケア出来てない😂シミやシワが増えてたよね😇
前に試して良かったビーグレン。
旦那に相談せずに買っちゃった🤣ややお高いんだけど…使った翌日から変化があるから私には合ってるのよ。。
少しずつ買い足していきたい│д°)1週間セットおすすめhttps://t.co/SFVFSrP7ac
— くまっこ☺︎@3y🦖+1y6m🎀 (@kumagasuki4) December 20, 2023
日常、スキンケアになかなかお金をかけられないママでも、肌へのご褒美としてスペシャルケアで楽しむ一週間も有りですよね!
では最後に口コミの内容をまとめます!
- 手に取りやすい金額で、数種類のアイテムが試せるコスパの良さ、豪華
- 肌に合う・合わないが一週間でも分かる。肌への効果を実感
- 自分を労わるスペシャルケア体験
- 肌に合わなかった時のサポートも充実
個人的には、トライアルセットだけでも充分に効果を感じ、ライン使いとまではいかなくても「このアイテムいいな」と自分の中で厳選して商品を購入したいと思うきっかけにもなりました!
1プログラムにつき、1回までの特別価格。ぜひ、あなたのお悩みにあったトライアルセットを試してみてくださいね。
ビーグレンの単品使いならどれがいい?
さて、ビーグレンのトライアルセットについてこれまでご紹介してきましたが、実際に単品で使用するのに効果的な商品は何があるのでしょうか?
まず、実際にビーグレンの単品使いをしている方の口コミから見ていきましょう!
単品使いしている人の口コミ・評判
ビーグレンは、ドクターズコスメと言われる肌への効果をしっかりと感じられる美容成分がふんだんに配合されています。
中でもCセラムやレチノAに代表されるアイテムは、市販のスキンケアアイテムにごく微量もしくは配合されていない皮膚科の処方薬に使われるような成分が、しっかりと入っています。



とも言えそうですね。
今まで使ったドクターズコスメで1番効果実感したのはビーグレンのcセラムとホワイト2.0。
トライアル使用で肌ワントーン明るくなったんで本品購入して使ったら右頬のファンデで隠せなくなってきてたシミがほぼ分からんほどに薄くなった。
勿論個人差はあるけど肌に合えばかなり効果あると思う。
— メイ@ビビりだけど怖い話好き (@mei_sei77) January 21, 2024
meethの化粧水の経過ですが、化粧水とクリームのみのシンプルケアをやめてビーグレンのCセラム、レチノAを追加したらすごくいい感じに😳💓
ニキビ痕の治りも早まったような✨
送料とか込みで約1万円くらいするのでお安くはないんだけど、良いことは実感🧡— Mary (@mary_coco_0218) September 17, 2019
中でもやはりCセラム、レチノA、ホワイト2.0は、ビーグレンだからこその”肌の再生がしっかりと実感できる商品”だと好評です。
トライアルセットにも入っているので、自分の肌に効果があるか使用感を確かめてから購入できるのも嬉しいですよね!
春頃から洗顔始めました〜。
10年近く朝洗顔せず精製水含ませたコットンで拭き取りしてたのですが、ビーグレンのクレイウォッシュがとても良かったので。泡だて不要だししっとり洗い上がるし化粧水の吸いも良いし大好き♡ pic.twitter.com/tbMqVZ0Wip— ヤスミン🐃🏝✨ (@mogmog_jasmine) August 3, 2019
トライアルセットにも入っている商品で他に高評価が目立っていたのは、洗顔のクレイウォッシュ。
私も実際にこのアイテムを使用してみて、スクラブが入っているような使い心地の洗顔なのかな?という第一印象でしたが、きめ細やかなクレイが肌心地良く、肌のくすみをとってくれる良い商品だなと感じました!
ビーグレン リップリビルダー
寝る前にリップマスクとして使うと翌日は乾燥がマシです
日中使うと水分の力で唇ふっくら♡
何よりパッケージがおしゃれで好き♡https://t.co/Y6hCUEg17X#PR #ビーグレン #リップリビルダー #唇の保湿ケア #リップクリーム #リップケア #リップ美容液 #リップバーム pic.twitter.com/w6TYulUJ9u— おじゃこ (@p2Reu3WsLWANGin) January 21, 2025
アラヴィータのクレンジングめっちゃ良かった〜💪香りが少しスパイシー?🌿すっきりしててそれもよかった!
ビーグレンの下地はスフレみたいなふわっとした使い心地で、マジでケアされながらメイクできて良きでした☺️意外とコスパいい。半年以上もったかな?#使い切りスキンケア#使い切りコスメ pic.twitter.com/5yYsisFOBr
— 華燐 (@kari_rin_1020) February 14, 2022
トライアルセットに入っている商品が勿論、ビーグレンの顔とも言えるイチオシ商品ですが、スキンケアだけでなくコスメの評価も高い印象でした!
スキンケアで効果が実感できるブランドなので、コスメアイテムでも肌に優しくしっかり潤うのは間違いないですよね。
単品使いで人気・おすすめの商品
上記では単品使いをしている方の口コミを見ていきましたが、実際に購入点数が多かったり口コミ数が多い商品はどれなのでしょうか?



購入前にも安心できますよね。
今回は、日本最大級のコスメ口コミサイト@cosmeにて、口コミ数や評価の高い商品はどれなのか見ていきましょう!
まず口コミ数が多いアイテムを調べてみた結果が次の通りです。
第1位 | クレイウォッシュ 口コミ件数:2004件 ★:5.4 |
第2位 | Cセラム 口コミ件数:1731件 ★:5.4 |
第3位 | QuSomeローション 口コミ件数:922件 ★:5.3 |
第4位 | QuSomeリフト 口コミ件数:813件 ★:5.4 |
第5位 | QuSomeレチノA 口コミ件数:789件 ★:5.4 |
(参考:@cosme-b.glenのおすすめ商品・人気ランキング)
やはり第1位のクレイウォッシュは、泡立たないテクスチャーが新鮮でありながらも、使い終わりのもっちりとした肌の保湿も叶えてくれるところで愛用者が多い印象でした!
2位~5位もトライアルセットに入っている商品なので、その分馴染みがあり口コミ数も多かったのではないかなと思っています。
現にトライアルから現品購入されているという口コミも多く見られましたよ。



続いて、口コミ評価の高いアイテムのランキングは以下の通り。
第1位 | ボディパーフェクションゲル 口コミ件数:15件 ★:6.1 |
第2位 | ドラゴンズシークレットマスク 口コミ件数:31件 ★:6.0 |
第3位 | QuSomeモイスチャーゲルクリーム 口コミ件数:246件 ★:5.8 |
第4位 | リップリビルダー 口コミ件数:64件 ★:5.7 |
第5位 | クレイローション 口コミ件数:246件 ★:5.6 |
(参考:@cosme-b.glenのおすすめ商品・人気ランキング)
意外なことに、SNSの口コミ等にはあまり出てこないような隠れた名品のラインナップとなりました!
ただ、使用している方もやはりまだまだ口コミ数の多いアイテムと比べると少ない傾向にあり、評価にばらつきがあるのも事実です。
ですが、ビーグレンと言えばの美容液・クリームは勿論、シートマスクやリップケアのアイテムも人気があり、ビーグレンの守備範囲の広さをしみじみと感じました…!



そんなブランドなのかもしれませんね。
口コミ件数や一個一個の内容を考慮して、アイテムを選んでみてくださいね。
ビーグレンはどれがいい?まとめ
今回は、「ビーグレン」トライアルセットと、おすすめのアイテムについてご紹介しました。
やはりトライアルセットは、通常であればコストがかかってしまうような逸品の数々をお手頃に楽しめるというメリットがあり、ビーグレンを始めるきっかけとしてうまく活用されている方が多い印象でした。
また、そのトライアルセットで肌に合うか合わないか、使い続けたいか否かを判断して単品使いで続けておられる方も少なくありませんでしたよ。
人気商品としては、トライアルセットに入っているアイテムがやはり口コミ数も多く沢山の方に評価されていますが、トライアルセット以外の商品も試してみたら良かったという嬉しい口コミを沢山見つけました!
今ビーグレンを始めていない方は、ぜひトライアルセットから。トライアルセットを体験した方は、使ってよかったものや新しいアイテムを使って開拓してみるのも良いかもしれませんね。
それでは、ご覧いただきありがとうございました!
コメント