確かな実績と効果の即効性からビーグレンを長年愛用するという方も少なくないようですが、SNSの投稿や広告のアプローチからネガティブなイメージを持たれることも…。
今回は、ビーグレンに関わる悪い口コミについてと、実際の効果や評判をご紹介しようと思います!
ビーグレンの真実!悪い口コミはある?
本記事冒頭でもご紹介しましたが、ビーグレンを使用した口コミを見てみると、良い口コミは勿論ですが、中にはネガティブなものも多く見られるようです…。
好き嫌いが分かれてしまうのは仕方のないことですよね。
では、ビーグレンの悪い口コミについて内容ごとにどんなものがあるかご紹介していきます。
ニキビが増えた
まずよく見られる口コミとしては「ニキビが増えた」というもの。
SNSで調べてみると、ビーグレンで人気の高いクレイ(泥)が配合された洗顔料を使うと、毛穴トラブルは軽減される反面、ニキビができやすいという声が見られました。
クレイ系の洗顔やクレンジングが私には合わないことがよーく分かった🤔いくら毛穴に効いてもビーグレン、アルジタル、この前のクレンジング。全部ニキビ増えた。今後クレイ系は買わないと✍
— らら (@kyonnnn28) March 12, 2020
本来であればクレイ配合の洗顔料は、ニキビの原因となる余分な皮脂を取り除いてくれるはずなのにニキビができてしまったら悲しいですよね…。
ビーグレンの商品は色んな肌質の人でも効果を感じられるように作られていますが、洗顔後十分なスキンケアができていなかったり、元々の肌質によって合う・合わないが出てきてしまうようです。
ビーグレン、好転反応なのかもしれないけれどわたしの肌に合わなくて使った瞬間いつもポツポツできる💧
トライアルだけ買ったけどもう使うのやめようかな😢— おりん🌼 (@cityclub25) April 13, 2022
更に、好転反応でニキビができているのでは?という声も見られましたが、スキンケア商品で好転反応が見られることはないと言っても過言ではありません。
エステや整体・マッサージ等を受けた後、身体が回復する過程で
1日~3日間程、元々悪かった部分が更に悪化したり具合が悪くなることを指す。
(参考:EPARKブログ記事)
しっかりと容量や手順を守ってスキンケアをした上で、ニキビが出てしまうという方はビーグレンのアイテム自体が合っていない可能性があります…。
使い始めて2~3日経ってもニキビが解消しない場合は使用を止めるのが良いかもしれません。
白斑
肌の一部が白く抜ける「白斑」の症状を懸念する方も少なからずいらっしゃいました。
実際使ってみた方の口コミを見ていると「白斑」の症状になっている方は見つけられず、白斑になる心配から検索してしまう方が多くおられるよう。
白斑が最も懸念されていたのは、「QuSomeホワイト2.0」等に含まれているハイドロキノンという美容成分。
ハイドロキノンは濃度が高いと肌に刺激を与える副作用がありますが、2%以下の濃度だと副作用の心配はないとのことでした。(参考:ビーグレンの口コミ・感想をお届け)
ビーグレンは、副作用が起きるくらい高濃度にはハイドロキノンを配合していないので安心してくださいね。
シミが悪化した
さて続いては、「シミが悪化した」という口コミについてです。
SNS上では該当の口コミは見つけられませんでしたが、もし悪化したように感じたのであれば、それは肌のくすみが改善されてシミが濃くなったように見えた可能性が高いという声も。
数か月使って徐々に消えていくイメージだそうです!
ビーグレンは、他の肌トラブルである「ホワイトケア」や「ニキビ改善」へのアプローチと異なり、シミ改善には数か月かけて効果を実感できたと言う方が多数。
シミ以外に大きく肌トラブルがない限り続けて見るのが良いかもしれませんね。
コストパフォーマンス
「コストパフォーマンスに課題がある・金額の割に合わない」という意見は、ビーグレンの口コミを見ている中でも最も多く見受けられました。
一方、美容施術で使用される特別な成分が配合されていたり、自宅にいながらエステ級の結果が出たという嬉しい口コミも多いビーグレン。
何故コストパフォーマンスについての厳しい意見が多いのかと言うと、やはり商品1点1点の金額の高さが原因だと考えられそうです。
私もプチプラスキンケアに変えたい😂
ビーグレン使っててましになったけどお金続かないしな…
互換できるものないかな— ウーマンちゃん@人事に挑戦中 (@77nnncn) January 12, 2020
ここ2年くらい洗顔はビーグレン使ってたけど少し高い割にそんな高い効果は実感しなかったからバルクオムにでも変えようかな☁
— ちゃ (@chary_o0o) June 4, 2020
ビーグレン商品の金額の相場は、1点あたり5,500円~6,500円前後(税込)。
商品や使い方にもよりますが、1ヶ月~2ヶ月で使い切るものが多いようなので、トライアルセットと同様のライン使いをしようと思うと、1ヶ月最大3万5000円程度かかる計算になってしまいます…。
金額のギャップを感じやすいのかもしれません。
コストパフォーマンスに課題を感じている方の多くは、特にお気に入りの商品1点だけ買ってビーグレンの良いところを上手く活用しながらやりくりしているようです。
効果を感じやすいだけに金額が高いのも頷けますが、もう少し安価に商品が購入できたら嬉しいですね!
ステマが多い?
ビーグレンのネガティブな口コミとして最も多く見られたのが「ステマ(ステルスマーケティング)が多い」というもの。
今でこそビーグレンのPR投稿は少なくなってきたものの、一時期ビーグレンはInstagramを中心にPR記事が一斉に配信されていました。
ステマ臭しまくりのビーグレン使ってみたけどなかなか良い
— ぴよまま (@keky369) February 20, 2024
PRということもあり、良いことしか書いていない信ぴょう性の無さ、そもそもPR記事への嫌悪感を持つ人も多く、ビーグレン=ステマが多いというイメージが今でも根強く残っています。
残念ながらマイナスに働いてしまったと言えそうですね…。
ビーグレンの案件記事やPR記事の投稿も落ち着き、現在は信ぴょう性の高い口コミのみが残っている印象です。
忖度の無い口コミを見るのであれば「#PR」などがついていない口コミを中心に見るのも良いかもしれませんね。
買ってはいけない
悪い口コミの最後としてご紹介するのは「買ってはいけない」というものです。
何故このような口コミが見られるのかというと、用法・用量を守らないと副作用の可能性がある美容成分がいくつか配合されているからと考えられます。
上記の「白斑」でもお伝えしていた「ハイドロキノン」の他に、「レチノール」も市販の美容液に配合するには危険性がある美容成分だそう。
その副作用も心配ですよね…。
安心していただきたいのが、ビーグレンに配合されている上記美容成分は副作用が出ない範囲内に抑えられており、殆どの人は重い副作用を感じることはありません。
ただ、軽微な副作用として肌の赤み・乾燥・痒みを感じることはあるとのこと!
上記のような症状を感じたらすぐに使用を止める必要はありますが、大きく心配する必要はありません。
ビーグレンの良い口コミ
さて、前章ではビーグレンの悪い口コミについてその真相を見ていきましたが、悪い口コミ以上に商品を絶賛する声が多いのがビーグレン。
続いて良い口コミについて見ていきましょう!
シミ
まずは、お顔のシミに効果があったという喜びの声から見ていきましょう。
薄いシミくらいなら使い続けることであのシミどこだったっけ?くらいになるし伸びも良くてベタつきもないから使いやすいです。コスパも良くてお気に入りになり毎日愛用しているうちにお顔のトーンが明るくなったように感じます。
薄いシミでもあると気になってしまいますし、化粧をする時もシミを隠すのに厚塗りをしてしまいがち…。
前章の中でも何回か登場した「QuSomeホワイト2.0」に含まれるハイドロキノンという成分は、”シミを漂白する“とも言われており、その効果は喜びの声にも溢れているよう。
保湿力もいいしこっくりしているわりに嫌なベタつきがなく、シミだけじゃなく長年頑固に居座っていた色素沈着にも変化が!
これは使い続けるのが楽しみです♪
他にも、トライアルではシミは特に変化がなかったけど、続けていけばシミがどんどん気にならなくなった!また、シミ対策に使用しているという声が多い印象でした。
QuSomeホワイト2.0は、ハイドロキノンが配合されていることもあり、朝に利用はしないように記載されています。
用法・用量を守って、気になるシミ対策をしていきたいですね。
たるみ
続いて、たるみに効果があった!という嬉しい口コミについて見ていきましょう。
お肌のたるみやリフトアップに口コミ評価が高かったのは、「QuSomeリフト」という商品。
ビフォーアフターの比較画像を出したブログ記事も多く見られ、かなり効果に信ぴょう性のあるアイテムなのではないでしょうか?
一度使っただけでフェイスラインがスッキリ!
ジェルっぽいテクスチャーでハリつやも良い感じ。
スルスル伸びるから摩擦なくしっかり上に引き上げられるのでマッサージがしやすいです。引用:@cosme-QuSomeリフト口コミより
お肌のたるみは美容液をしっかりとのせ、引き上げるようにマッサージすると効果が高いですが、手の摩擦が生じると、むしろ逆効果になってしまうことも…。
QuSomeリフトは、伸びが良くストレスなくマッサージができるので、しっかりケアをすればするほどたるみに効果が高いのは頷けますね。
とにかくたるみが目立つ年齢ですがこちらを使い始めてマッサージも習慣化してからは劇的に変化しました!
毎日見ているお肌の変化って地味に感じにくいものではありますが、こちらはしっかり実感できました♪だから続けられているし、続けるのも苦じゃない!キュッと引き上がった感じとハリ感がこちらを使わなかったら感じられなかったので今後も愛用決定です!引用:@cosme-QuSomeリフト口コミより
ニキビ跡・クレーター
シミやたるみだけでなく、コスメで隠しにくいニキビ跡・クレーターにも効果があったという声も!
b glenおすすめ
ニキビ跡酷かったけど肌が引き締まって綺麗になった— 布施青貴*chan (@Exyph_) October 21, 2024
ホワイトケアのトライアルセットを使ってみて、ニキビ跡やクレーターが目立たなくなったという投稿が印象的でした!
特にトライアルセット内にある、クレイウォッシュで肌の汚れをしっかりと落とした後、美容液でケアすることでどんどんと肌が改善していった方が多いようでした。
クレイウォッシュは欠かせないですね!
下記にも口コミと同様のホワイトケアのトライアルセットを使ってみた感想を記載しておりますので、ご覧になってみてくださいね。
確かに、私も口コミ同様、ニキビ跡やクレーターが徐々に減ってきた印象有でした!
毛穴
最後に、毛穴汚れや毛穴詰まりに効果があったという口コミについてです。
そもそも毛穴に関する肌トラブルは、毛穴に詰まっている汚れをしっかりと落とした上で、化粧水や美容液で蓋をすることで、毛穴が清潔に保たれどんどんと目立たなくなっていきます。
2種類が必要ということですね。
ビーグレンのアイテム内では、上記でも何回か登場した「クレイウォッシュ」で汚れを落とし、浸透力・保湿力が高い「QuSomeローション」を使って蓋をするという方がおられました。
QuSomeローション
ブランド名 b.glen浸透力と保湿力を最大限に向上させ、「17時間」の持続型”超”保湿を実現した高機能化粧水。毛穴開きが気になるならこれはかなり継続していくと改善していくかなあと思います!キメもこまかくなるかと思います♪ pic.twitter.com/Eq2gJ82ZOT
— ぐらす@1月は幻の果実ポポーを食べる (@grasswonder0829) September 13, 2024
他メーカーの化粧水や乳液だと保湿力が足りない!という方でも朝まで肌のしっとり感が続くアイテムとして、毛穴ケアをはじめリピ買いしている方も多かったです。
ビーグレンの商品を正しく使っていくことで、トラブルのない毛穴レスな陶器肌を目指せるかもしれませんね。
ビーグレン40代50代の口コミ
ここまで年代問わず様々な口コミを見てきましたが、肌のターンオーバーの周期が長くなっていく40代・50代の方は、ビーグレンでどのような影響があったのでしょうか?
続いて、40代・50代の方に絞った口コミをご紹介しようと思います!
お気に入りのクレイウォッシュ、定期購入でずっと買って使ってます。(使い始めたら他の洗顔が面倒くさくなってしまう、これだけは外せないいっぴん)
同年代(50代です)のお母さんの肌よりも綺麗って言われるのは、この洗顔のおかげです。#ビーグレン#クレイウォッシュ pic.twitter.com/JD96MrWmRC
— ちえ子@ビーグレン長期愛用者主婦 (@bglen_mania) June 21, 2020
夏の肌ダメージがやばいので、b.glen(ビーグレン)を注文してみた。
角質でお肌がざらついているので、クリアになりますように🙏https://t.co/kf7kHR6jE3
— さかぽん@40代ゆる美容&ダイエット研究 (@40beautylife) October 31, 2020
40代~50代のビーグレン使用者の方は、ブログ記事にて自身の肌の変化をレポしてくださっている方も多く、これから始めてみようかなという方にはとっても参考になりますよ。
特に美容に対しての意識が高い方が、ビーグレンを長年愛用している傾向が高い印象でした。
そんなビーグレンを使ってみたことのある40~50代の方が特におすすめしていた商品は「Cセラム」と「QuSomeレチノA」でした。
高濃度の美容成分が配合されているものです。
Cセラムには、現代人の約9割が不足していると言われているビタミンCが高濃度で配合されており、年齢を重ねて出てきた肌悩み全般に効果があったと喜びの声が印象的でした!
毛穴が詰まって来た時の救世主。
吹き出やニキビで腫れてしまった時はCセラムをちょんちょんと重ね塗り。翌日には腫れは引いて数日後にはフラットに。引用:@cosme-Cセラム口コミより
ビタミンC系の化粧品って、
オイリーだったりスポイトだったり、どうにも使いにくものが多い中、
これは私の中で一番使いやすいと思った商品です。
もちろん、オイリー感はあります。
でもなじみが良く、その後クリーム等をつけるとべたつきも気になりません。引用:@cosme-Cセラム口コミより
@cosmeで検索してみたところ、大体40~50代の方のレビューの8割強の方が満足されており、ビタミンCが配合されているスキンケア商品の中でも使用感の良さが評価されているのも◎。
また、QuSomeレチノAにはその名の通り、レチノールが配合されており、この成分は最新美容施術でも採用されているんですよ。
肌の奥までじっくり働きかけてハリのもとを作り出してくれるし、肌荒れも起きなくなり安定に調子の良い肌になったのでリピート予定です♪
引用:@cosme-QuSomeレチノA口コミより
インターネットの口コミだけでなく、職場の方からお勧めされて始めてみたという方もおられ、どんどんとビーグレンが評価され広まっていっている様子が伺えますね。
口コミは女性のものが圧倒的に多かったですが、ビーグレンはそのパッケージのシンプルさもあり、40~50代の男性でも好んで使っている方がいらっしゃるとか!
特に40~50代の男性はクレイウォッシュが評価が高い傾向にありましたよ。
私の個人的な感想・実際の効果を検証
ここまでSNSやインターネット上に掲載されている口コミについて見てきましたが、実際に私もビーグレンのトライアルセットを試してみました。
他にも肌の悩みはあるものの、最初は肌のくすみや毛穴ケアに重きを置いて試してみようと、7 day Special Set プログラム1・4を頼みました。
プログラム1も4も、入っているアイテムの大半は同じですが、どちらにも入っている「クレイウォッシュ」は使用感もすっきりでとってもお気に入りです!
実際の効果につきまして、使用前・使用して3日後・一週間使用した後の一部比較画像を載せます。
閲覧にはお気を付けください!
小鼻の横にあたる部分の肌荒れが特にひどく、全体的に肌がくすんでいる状態からスタートしました。
洗顔からスキンケアまで進めていると、日々お肌の色がワントーン上がったことと、ぼこぼことあった吹き出物もどんどん気にならなくなりました。
トライアルセット内に使用量や手順が詳細に記載されていて、いつもよりスキンケアにかける時間が増え、肌を労わっている…と特別な体験ができたようでした。
少しずつ綺麗になっているな…と感じるような印象です。
効果をしっかりと感じる反面、朝・夜の一日二回ビーグレンのトライアルセットを使ってケアをしていくのは結構時間的に大変だなと感じることもしばしば…。
特に朝の忙しいタイミングでは、肌を労わる余裕がなく、ハードルが高い印象でした。
他メーカーの美容液やスキンケアは数か月経ってようやく目に見えて分かってきたかな…?というものが多い一方、
ビーグレンは私の場合、一週間でも効果が実感できたので、せっかちな私でも前向きに取り組むことができたのは嬉しいポイントでした!
<良かったこと>
- 肌の色がワントーン上がった
- 一週間でも効果が実感できた
- アイテムの使用感の良さ
- 肌をしっかりケアしているという特別感
<大変だったこと>
- 全てのケアを行うには時間がかかってしまうこと
トライアルセットで全て試してみて、「これは自分に必要」「これは他のものでも代用可能」と天秤にかけて購入するきっかけになるので、トライアルセットはやってよかったなと感じました。
皆さんもぜひ、ビーグレンスタートのきっかけとしてトライアルセットを試してみてはいかがでしょうか?
「ビーグレンの口コミ」まとめ
今回はビーグレンの口コミについて、良いものも悪いものも含めてご紹介した後、実際に私が使用してみた感想もご紹介しました。
一時期、SNSを中心にステルスマーケティングかな…と物議を醸していたビーグレンですが、その実力は本物。
シミ・たるみ・ニキビ跡など、様々な人が抱く肌のトラブルをスキンケア商品の力で解決していく頼もしい存在だということが口コミを通してもひしひしと感じられました。
ぜひビーグレンのその実力を、まずはトライアルセットから、感じてみてはいかがでしょうか?
それでは、ご覧いただきありがとうございました!
コメント